2008年02月16日
鳥取の学生手作りカフェ

こんばんは。
スタッフ清家です

先日紹介しました3月8 日のオープンカフェフォーラムに、
和歌山県外からのゲストが決まりました。
鳥取短期大学生が運営する「町屋カフェ和気」です。
実は昨年12月にWithスタッフで視察に行って仲良くなったんです


和気さんのテーマは「地産地消化」
さりげなく(鳥取県)倉吉市をアピールするメニューがならんでいます

和気さんのすごいところは
毎日営業してるところです。
私たちWithは金土日だけでしたがとても大変でした
それに和気さんはWithのようなイベントスペース的な空間と違い、
自然とイメージするカフェのいイメージに近いと思います。
内装もおしゃれですし、コーヒーや紅茶の種類も豊富です。
僕らがお邪魔したときもランチやティータイムでお客さんがいらっしゃいましたが、
その様子から「和気さんのことが好きなんやろなぁ」と感じられました
そんな和気さんはオープンカフェフォーラムで事例報告をします。
どんなお話が飛び出すのでしょうか。
お楽しみに
<オープンカフェフォーラム詳細>
オープンカフェフォーラム~手づくりのカフェ、集う~ネットワークでまちづくり
日時:2008年3月8日(土)13:00~17:00
場所:海南市民会館2階ホール
参加費無料
「それぞれの地域で市民からの発信でまちづくりをしている人々が集まり、
活動報告や情報交換をしてオープンカフェの輪を広げる」ことを目的としています。
まちづくりは住民みんなが参加するものです。
まちづくりへの参加のきっかけに、また手作りのカフェやコミュニティレストランを開く第一歩に
ぜひぜひ足をお運びください。
1部:基調講演 「市民発信のまちづくり」
和歌山大学経済学部 足立基浩 准教授
2部:事例報告
各地の手作りカフェ:和歌山県粉河町、熊野川町、中辺路町近露、和歌山市、海南市 、鳥取県倉吉市
3部:パネルディスカッション
「ネットワークでまちづくり」問題点とこれから課題
コーディネーター:足立基浩
主催:オープンカフェフォーラム実行委員会
協力:日本風景街道熊野、わかやまヒューマンカレッジアフターの会
共催:NPO法人子育て・あそびサポートぱお
後援:海南市
お問い合わせは以下までお気軽にお願いします。
073-483-1252 (NPO法人子育て・あそびサポートぱお)
私たちWithは金土日だけでしたがとても大変でした

それに和気さんはWithのようなイベントスペース的な空間と違い、
自然とイメージするカフェのいイメージに近いと思います。
内装もおしゃれですし、コーヒーや紅茶の種類も豊富です。
僕らがお邪魔したときもランチやティータイムでお客さんがいらっしゃいましたが、
その様子から「和気さんのことが好きなんやろなぁ」と感じられました

そんな和気さんはオープンカフェフォーラムで事例報告をします。
どんなお話が飛び出すのでしょうか。
お楽しみに

<オープンカフェフォーラム詳細>
オープンカフェフォーラム~手づくりのカフェ、集う~ネットワークでまちづくり
日時:2008年3月8日(土)13:00~17:00
場所:海南市民会館2階ホール
参加費無料
「それぞれの地域で市民からの発信でまちづくりをしている人々が集まり、
活動報告や情報交換をしてオープンカフェの輪を広げる」ことを目的としています。
まちづくりは住民みんなが参加するものです。
まちづくりへの参加のきっかけに、また手作りのカフェやコミュニティレストランを開く第一歩に

ぜひぜひ足をお運びください。
1部:基調講演 「市民発信のまちづくり」
和歌山大学経済学部 足立基浩 准教授
2部:事例報告
各地の手作りカフェ:和歌山県粉河町、熊野川町、中辺路町近露、和歌山市、海南市 、鳥取県倉吉市
3部:パネルディスカッション
「ネットワークでまちづくり」問題点とこれから課題
コーディネーター:足立基浩
主催:オープンカフェフォーラム実行委員会
協力:日本風景街道熊野、わかやまヒューマンカレッジアフターの会
共催:NPO法人子育て・あそびサポートぱお
後援:海南市
お問い合わせは以下までお気軽にお願いします。

Posted by 「With」スタッフ at 22:45│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは。
EC studioさんに公認されました、
EC studioファンブログです。
HP売上プラスの役に立つ情報を提供して
いきますので、アフィリエイトにお役立て
くださいー。毎日更新中ー
EC studioさんに公認されました、
EC studioファンブログです。
HP売上プラスの役に立つ情報を提供して
いきますので、アフィリエイトにお役立て
くださいー。毎日更新中ー
Posted by EC studioファンブログ at 2008年02月24日 19:19