2009年04月16日
まちづくりフォーラム
こんにちは。
カフェスタッフの辻です。
早くも4月になり先輩方が卒業され、大学では新入生の歓迎シーズンになっています
カフェの方もメンバーが交代しますが、これからもよろしくお願いします。
さて、今日は先日行われましたまちづくりフォーラムの報告をしておきたいと思います
この日は大阪のりそな銀行さんの大阪本店にて一般の来場者100人近くの方がお集まりになり、
産経新聞の方も取材にいらしゃいました。

当日は和歌山大学以外にも関西学院大学さんや追手門大学さんの方が参加し、
カフェスタッフの辻です。
早くも4月になり先輩方が卒業され、大学では新入生の歓迎シーズンになっています

カフェの方もメンバーが交代しますが、これからもよろしくお願いします。
さて、今日は先日行われましたまちづくりフォーラムの報告をしておきたいと思います

この日は大阪のりそな銀行さんの大阪本店にて一般の来場者100人近くの方がお集まりになり、
産経新聞の方も取材にいらしゃいました。
当日は和歌山大学以外にも関西学院大学さんや追手門大学さんの方が参加し、
→それぞれの今までの活動や課題を報告、
→いくつかのテーマに分けてグループデスカッションを行い議論を交わしました
関西学院大学さんは宝塚を中心に、追手門大学さんは阪急茨木駅中心に
カフェ活動やチャレンジショップ追風といったリサイクル店の活動をされています。
私たちも今回のフォーラムをきっかけにこの活動を知り、
お互いの良い面や悪い面を共有し、刺激を受けました
また、一般市民の方ともお話しする機会があり貴重な経験ができました。
この経験をこれからの活動にも生かしていきたいと考えています
では、今年度のカフェもお楽しみにしてください。
少しずつになるとは思いますが、ホームページの更新も行っていきたいと考えています
Posted by 「With」スタッフ at 17:17│Comments(0)