2009年06月11日

6月13日 レトロカフェ

こんにちは☆
初めまして、スタッフのさきです。

今年からカフェに参加させていただきます!!ぴちぴちのicon06新スタッフです(笑)

さて、来る6月13日[土]。。。

2回目のカフェをOPENしますicon12

タイトルの通り、今回のコンセプトは 昭和

 OPEN:11時
CLOSE:17時
PLACE:ぶらくり丁京橋

懐かしのアレが食べれたり♪作れたり♪体験できたり♪

きっと御満足戴けるかと思います(*´∀`)ъ

ではでは☆イベント&メニュー☆ご紹介していきたいと思います。

メニュー
food
目玉・給食セット〔サラダ・コッペパン・カレー・フルーツポンチ〕/500円…20食限定!!
  ・サンドウィッチ〔野菜サンド or フルーツサンド〕/350円
  ・カレーライス/400円
dessert
  ・ケーキセットA〔シフォンケーキ&カルピス or 紅茶H・I〕/400円
  ・ケーキセットB〔シフォンケーキ&コーヒーH・I or ミックスジュース or ジョインジュース〕/500円
drink
  ・コーヒー H or I/300円
  ・紅茶 H or I/300円
  ・ミックスジュース/300円
  ・カルピス/200円
  ・beer/400円

イベント
紙芝居
 第1回 13:00~
 第2回 15:00~
 第3回 16:00~
紙芝居前に数量限定で“べっこうあめ”を無料配布いたします!
1回につきおよそ10個を予定しています。お早めに♪
人数が多い場合は…スタッフとじゃんけん大会ですかね(笑)
かっこいいお兄さんときれいなお姉さんが読んでくれるので必見ですicon06

おもちゃ作り体験
 第1回 13:30~
 第2回 15:30~
懐かしの“割り箸鉄砲”をみんなで作りましょう♪
作り方はスタッフが優しくお教えします★
是非お子様を連れていらして下さい!もちろん大人の方も大歓迎です!

そしてなんと今回はニット&トーイ様にご協力戴き、昔のおもちゃを販売致します!!!
ニット&トーイ様、ありがとうございます♪♪♪
ぜひ足を運んで見てください(*´∀`)ъ

その他にも…
ぶらくり丁さんの昔の写真を飾ったり、懐かしのヒーロー○○○○○○を飾ったり等THE☆昭和を感じて戴けたらなぁと思っております!

青春時代をご夫婦でまった~り語り合ったり♪
思い出話をお子さんに聞かせてあげたり♪
懐かしさに浸ったり♪
などなどして頂ければ幸いで御座いますicon06

それではスタッフ一同、皆様の御来店心よりお待ちしております!!

 *今回のカフェは新スタッフが中心になって行います。まだわからないことも多く、お客様にご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、一生懸命頑張りたいと思います。何卒、よろしくお願い致します。


                                             

  

はてなRSSに追加 livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加 Googleに追加
goo RSSリーダーに追加 Bloglinesに追加 Technoratiに追加 PAIPOREADERに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
同じカテゴリー(メニュー)の記事画像
 【メニュー】本日カフェWith!
同じカテゴリー(メニュー)の記事
  【メニュー】本日カフェWith! (2010-06-13 09:41)
 【メニュー情報】3/6「みんなの学校」さらに追加情報! (2010-03-03 23:36)

Posted by 「With」スタッフ at 23:43│Comments(1)メニュー
この記事へのコメント
お疲れ様です。さきさん。
晴れ男の四宮です(笑)

13日のカフェはお疲れ様でした。3回生で初のカフェどうでしたか?個人的には短時間ながらも楽しめました。コンセプトが「昭和」ということで少し年上の人が対象のようでしたね。(あぁ~二十歳の頃に帰りたい)

 さて、個人的に感想ですが短時間しか滞在しませんでしたが、7日と比べてライブや演奏がなかったみたいなので、お客様のいなくなる時間は少し寂しい感じでした。しかしニット&トーイの某企業とのコラボ企画は子供も巻き込める参加型のイベントは凄く良い発想でした。

 野外でのカフェは課題もたくさんあるし屋内と違い長所やプラス効果にできる点が多々あります。これからも先輩方とミーティングで改善や工夫を重ねて頑張って納得のいくカフェを作っていってください。
Posted by 晴れ男@しのみー at 2009年06月15日 20:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。