2009年09月28日
夕日を見る会の報告☆
こんにちは。
スタッフの辻です♪
今日は9月23日にあった、夕日を見る会の報告をします
当日は、雲行き
があやしかったものの、無事に営業を終えることができました。
ベリーダンスやお琴の演奏などのイベントが始まると、
急にお客様が増えて、今回メインの抹茶
やオオヤサ
がよく売れました。
オオヤサが一番売れて31人分、
抹茶セット(観光学部の学生の協力による抹茶とオオヤサのセット)が20人分売れました。
抹茶セット
↓↓

景観とマッチした、さらには飲食する機会の少ないオオヤサや抹茶は人気でした。
地元に住んでおられる方で、オオヤサの存在を知らず
初めて食べて感動していたお客様もいらっしゃいました。
今回、地域の魅力を再発見させる役割を果たせたのではないかと思っています。
イベントによる集客率の向上も次回以降行うカフェの参考になりました
ご来店していただいた皆様、ありがとうございました。
また、番所庭園という素晴らしい場所を提供していただいた
NPO法人「雑賀崎の自然を守る会」様と「トンガの鼻自然クラブ」様
ありがとうございました。
10月からのカフェもイベントの話し合いや
メニューの考案なども進んできています!
HPやこのブログでどんどん更新していきたいと思っているので、
よろしくお願いします(#^.^#)
琴演奏の様子
↓↓
沈む直前に少しだけ見えた夕日
↓↓
スタッフの辻です♪
今日は9月23日にあった、夕日を見る会の報告をします

当日は、雲行き

ベリーダンスやお琴の演奏などのイベントが始まると、
急にお客様が増えて、今回メインの抹茶


オオヤサが一番売れて31人分、
抹茶セット(観光学部の学生の協力による抹茶とオオヤサのセット)が20人分売れました。
抹茶セット
↓↓
景観とマッチした、さらには飲食する機会の少ないオオヤサや抹茶は人気でした。
地元に住んでおられる方で、オオヤサの存在を知らず
初めて食べて感動していたお客様もいらっしゃいました。
今回、地域の魅力を再発見させる役割を果たせたのではないかと思っています。
イベントによる集客率の向上も次回以降行うカフェの参考になりました

ご来店していただいた皆様、ありがとうございました。
また、番所庭園という素晴らしい場所を提供していただいた
NPO法人「雑賀崎の自然を守る会」様と「トンガの鼻自然クラブ」様
ありがとうございました。
10月からのカフェもイベントの話し合いや
メニューの考案なども進んできています!
HPやこのブログでどんどん更新していきたいと思っているので、
よろしくお願いします(#^.^#)
琴演奏の様子
↓↓
沈む直前に少しだけ見えた夕日
↓↓